2025年6月18日水曜日

気分はベルばら

こんにちは。吉祥寺壱番館歯科医院です。

梅雨の訪れとともに、

ジメジメと過ごしにくく感じる日々ですね。

湿度の高さは歯の健康にも関わってきます。


細菌は湿度や温度によって繁殖しやすくなるため、 

お口のなかはまさに絶好のすみか。

しっかりとケアをしないと、

口臭や歯周病のリスクが高まります。

お口の中を清潔にするよう心がけ、

湿気に負けない健やかな口元を保ちましょう。



さて、先日少女漫画家の患者さんからの情報で 

渋谷区の松濤美術館で行われていた展覧会に行ってきました。



「妃たちのオーダーメイド 

セーヴル フランス宮廷の磁器」




ルイ15世からナポレオン帝政時代の

ポンパドゥール侯爵夫人、マリー=アントワネット王妃、

ジョセフィーヌ皇后やマリー=ルイーズ皇后など

妃たちが愛したセーヴル磁器の魅力を紹介する展覧会でした。 


美しいセーヴル磁器を眺め、

すっかり気分はベルサイユのばら


帰りは神代植物公園バラ園にも足を運び

1日ベルばら気分を満喫しました。



神代植物公園では6月末まで

「アジサイウィーク」も開催されていて

たくさんの紫陽花が公園を彩っています。 



実は吉祥寺壱番館歯科医院にも

エントランスで紫陽花が咲いています。



スミダの花火という名前の紫陽花で

その名の通り花火のような形をしている

可愛らしい紫陽花です。


スタッフと院長でお世話をしていて

かれこれもう20年ぐらいになります。


梅雨時の足元の悪い中いらしてくださる患者さんが

ほっこり笑顔になれるよう

これからもしっかりお世話をしていきたいと思います。




【医院からのお知らせ】

6月26日木曜日は臨時休診します。