2025年8月1日金曜日

子どもを「歯医者嫌い」にさせない声かけ&接し方のコツ

    こんにちは。歯科衛生士 SAYAです。 8月に入り、夏も本番を迎えました。   夏休み中のお子さんは けがや夏風邪に気をつけつつ、 楽しく過ごしてくださいね。   さて、この長い夏休み期間の間に、 お子さんの “歯医者デビュー” を考えているご家庭...

2025年7月16日水曜日

父の還暦祝い

こんにちは。 吉祥寺壱番館歯科医院 スマイルコーディネーターのAKARIです。 暑さで食欲が落ちぎみなこの季節は、 さっぱりとしたそうめんが人気ですね。 しかし、あまり偏った食事が続いてしまうと、 健康に悪影響を及ぼすことがあります。 卵やお肉などで得られる タンパク質 は、 歯...

2025年7月1日火曜日

歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?

    こんにちは。歯科衛生士のSAYAです。 7月はスイカが旬の時期です。   スイカの種はとても硬く 噛むと違和感がありますが、 そのまま食べてしまっても 健康上は問題ないとされています。   実は、お口の中でも 硬いけれども体に害はない膨らみ が ...

2025年6月30日月曜日

2025年6月18日水曜日

気分はベルばら

こんにちは。吉祥寺壱番館歯科医院です。 梅雨の訪れとともに、 ジメジメと過ごしにくく感じる日々ですね。 湿度の高さは歯の健康にも関わってきます。 細菌は湿度や温度によって繁殖しやすくなるため、  お口のなかはまさに絶好のすみか。 しっかりとケアをしないと、 口臭や歯周病のリスクが...

2025年6月3日火曜日

歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは

  こんにちは。院長の荒尾です。 6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、 世界環境デー です。   日本では「環境の日」として定められており、 私たちもまずは身近な環境問題から 少しずつでも意識的な取り組みを 心がけたいですね。   身の回りの環境と同...

2025年5月28日水曜日